デジタルカードがおすすめってほんと?最近話題のデジタルクレカを解説

デジタルカードは即日発行できるのが魅力です。

中でもイチオシは年会費無料で還元率の高いSAISON CARD Digitalです。

比較的審査に通りやすいカードもあるので、学生や主婦の方にもおすすめです。

本記事ではデジタルカードでおすすめの7カードの詳細以外にも、3つの内容がわかります。

この記事でわかること
  • 各デジタルカードのメリットやデメリット
  • おすすめポイント
  • キャンペーン情報

デジタルカード
おすすめ7選

ランキング一位1位 ランキング二位2位 ランキング三位3位 4位 5位 6位 7位
クレジット
カード名

SAISON CARD
Digital

三井住友カード(CL)

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンカード
インターナショナル


paild
(ペイルド)


Visa LINE Pay
クレジットカード

ショップチャンネル
カードDigital セゾン

発行スピード 最短5分 最短10秒(※1) 最短5分 最短5分 最短即時発行 最短3営業日 最短5分
スマホ決済 セゾンのタッチ決済/ Apple Pay/ Google Pay/ QUICPay/ iD/ Suica/ PASMO iD(専用)/PiTaPa/
WAON/Apple Pay/Google Pay
Apple Pay/Google Pay/iD/QUICPay セゾンのタッチ決済/ Apple Pay/ Google Pay/ QUICPay/ iD/ Suica/ PASMO - Apple Pay/ Google Pay/ iD Apple Pay/ Google Pay/ Suica/ PASMO
年会費 永久無料 永年無料 初年度無料
※2年目以降1,100円
永久無料 無料 永年無料 永久無料
還元率 0.5~1.0% 0.5~最大7%(※2) 0.5~2.0%(※3) 0.5% -% 0.5~1.0% 0.5%~1.5%
宿泊施設予約優待 tabiデスク - トク買 tabiデスク - なし なし
ポイント種類 永久不滅ポイント Vポイント 永久不滅ポイント 永久不滅ポイント - LINEポイント ショップチャンネルポイント
ポイント利用例 商品やギフト券に交換
ふるさと納税
つみたて投資など
楽天ポイント
Vポイント
dポイントなど
月々の支払
ギフト券と交換など
ショッピング
オンラインショッピング
- Visaのタッチ決済
LINE Payの支払い
LINE各種サービス
PayPayポイントに交換
ショップチャンネル
付帯保険 カード不正利用補償
Super Value Plus
海外旅行損害保険 最高2,000万円 なし Super Value Plus
カード不正利用補償
- - なし
交換マイル JAL/ ANA 交換不可 JAL/ ANA JAL/ ANA/ ANA SKYコイン - - なし
対応ブランド VISA/ Mastercard/ JCB/ アメリカン・エキスプレス Visa/ Mastercard アメリカン・エキスプレス VISA/ Mastercard/ JCB VISA Visa アメリカン・エキスプレス
詳細

※このランキングは口コミや公式サイトの情報をもとに弊社が独自に判断をしております。
ランキングの根拠についてはこちら

※1
最短10秒発行受付時間:24時間
※即時発行ができない場合があります。

※2
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。(バナー内記載要)
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

※3
※ご利用金額1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(最大5円相当)付与されます。また、交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。

SAISON CARD Digital

saisoncarddigital.png 引用元:SAISON CARD Digital|株式会社クレディセゾン

SAISON CARD Digitalの基本情報

ETCカードの年会費 永久無料
ETCカードの発行手数料 無料
※再発行時は1,000円(税別)
ETC利用時の還元率 1,000円につき1ポイント
クレカの年会費 永久無料
クレカの還元率 1,000円につき1ポイント
宿泊施設予約優待 tabiデスク
スマホ決済 セゾンのタッチ決済
Apple Pay
Google Pay
QUICPay
iD
Suica
PASMO
ポイント種類 永久不滅ポイント
ポイント利用例 商品やギフト券に交換
ふるさと納税
つみたて投資など
発行スピード 最短5分
付帯保険 カード不正利用補償
Super Value Plus
交換マイル JAL
ANA
対応ブランド VISA
Mastercard
JCB
アメリカン・エキスプレス

メリット

年会費が永久無料
セゾンPortalで電子決済の設定も簡単
カード番号の記載がないため防犯になる
アプリから利用停止をすぐお願いできる
自分に合うデザインのデジタルカードに着せ替えできる

デメリット

付帯保険が少ない
番号が記載されているカードが選択できない
QUICPay加盟店によるポイント還元がない

SAISON CARD Digitalの特徴

SAISON CARD Digitalは 国内初となるナンバーレスのプラスチックカードです。着せ替えボタンで複数のデザインを選択できるため、カードのデザインにこだわりがある人にぴったりといえるでしょう。

SAISON CARD Digitalのプラスチックカードには、 番号やセキュリティーコードが記載されていません。他人に見られる心配がないため、 不正利用や紛失しても悪用される可能性も低いでしょう。

不正利用された場合でも、 「オンライン・プロテクション」で61日前までさかのぼった利用分を補償します。SAISON CARD Digitalはセキュリティに力を入れているデジタルカードといえるでしょう。

SAISON CARD Digitalは、 ポイント還元率の低さがデメリットのクレジットカードです。例えば「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」では、QUICPay加盟店によるポイント還元が2.0%となっています。しかし、SAISON CARD DigitalにはQUICPayの加盟店によるポイント還元が適用されません。

また、SAISON CARD Digitalには ショッピング保険や、海外旅行損害保険などの付帯保険がないため、海外旅行を頻繁にする人には向いてないです。

代わりに年会費無料や「Super Value Plus」により、少額から日常生活のちょっとした不安をカバーするプランを用意しています。

SAISON CARD Digitalのおすすめポイント

おすすめポイント
  • 不正利用をされた際でも61日間の補償期間があるため安心
  • 気分に合わせてカードのデザインを変更できる
  • 年会費が無料なので保有しているだけならコストがかからない

また、SAISON CARD Digitalはセキュリティに力を入れているため、 「クレジットカードの悪用が怖い」という人におすすめのデジタルカードです。

三井住友カード(CL)

mitsuisumitomocaardless.png (画像=mitsuisumitomocaardless.png)

三井住友カード(CL)の基本情報

ETCカードの年会費 初年度無料
※翌年度550円(税込)
※前年度に一度でもETC利用のご請求があった方は年会費が無料
ETCカードの発行手数料 不明
ETC利用時の還元率 不明
クレカの年会費 永年無料
クレカのポイント還元率 通常:200円(税込)ごとに1ポイント
対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済で最大7%ポイント還元※
【学生ポイント】
学生のみ対象のサブスクのお支払いで最大10%ポイント還元
携帯料金支払いのお支払いで最大2%ポイント還元
対象の(LINE Payのチャージ&ペイ)の支払いで最大3%ポイント還元
※特典付与には条件・上限があります。詳細は 三井住友カードのホームページ をご確認ください。
宿泊施設予約優待 -
スマホ決済 Apple Pay
Google Pay
ポイント種類 Vポイント
ポイント利用例 楽天ポイント
Vポイント
dポイントなど
発行スピード 最短10秒
※最短10秒発行受付時間:24時間
※即時発行ができない場合があります。
付帯保険 海外旅行傷害保険 最高2,000万円
交換マイル 交換不可
対応ブランド Visa
Mastercard
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。(バナー内記載要)
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
出典:三井住友カード(CL)

メリット

年会費が永年無料
海外旅行傷害保険を用意
100万円まで利用可能
対象のコンビニや飲食店でポイント還元率がアップ
学生が利用する対象サービスのポイント還元率がアップ

デメリット

特典をフル活用しないとポイント還元率が低い
付帯サービスの保険金額が心もとない
支払方法が一括払いとリボ払いしかない

三井住友カード(CL)の特徴

三井住友カード(CL)は、200円(税込)ごとに1ポイント貯められるデジタルカードです。三井住友カード(CL)の特徴を以下の表にまとめました。

三井住友カード(CL)は、 学生を対象としたポイント還元率の高さが魅力のデジタルカードです。以下の対象のサブスクリプションサービスや携帯料金支払いなどの支払いではポイント還元率が上がり、利用金額の200円(税込)につき、通常のポイント分にさらにポイントが追加されます。

※ 特典付与には条件・上限があります。詳細は 三井住友カードのホームページ をご確認ください。


ポイント還元率が上がるサービス一覧表
項目 サービス名 ポイント還元率
サブスクリプションサービス DAZN
dアニメストア
Lemioプレミアム
Hulu
U-NEXT
LINE MUSIC
最大10%ポイント還元
携帯料金支払い UQ mobile
NTT docomo
ahamo
Softbank
LINEMO
Y!mobile
LINE MOBILE
y.u mobile
最大2%ポイント還元
対象のQRコード決済のチャージ&ペイ LINE Pay 最大3%ポイント還元

さらにセブンイレブンなど、対象となるコンビニや飲食店で Visaのタッチ決済を使うと合計で最大7%のポイント還元※となります。さらに、三井住友カード(CL)は家族ポイントも用意されているため、ポイントを効率よく貯められるデジタルカードといえるでしょう。

三井住友カード(CL)には、海外旅行傷害保険として 最高2,000万円の付帯サービスがあります。しかし、保険金額の内訳を見ると金額が低く、もしもの時に心もとないと思うでしょう。

※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。(バナー内記載要)
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
三井住友カード(CL)の保険金額の内訳表
補償内容 保険金額
傷害死亡・後遺障害 最高2,000万円
傷害治療費用 50万円
疾病治療費用 50万円
賠償責任 2,000万円
携行品損害 15万円
救援者費用 100万円

海外の医療費は日本と比べて高額です。在ニューヨーク日本国総領事館 によると、 1日入院室料だけで、1ヵ月分の給料がかかるとされています。

そのため旅先で体調を崩してしまうと、保険金額が50万円では心もとないでしょう。また、三井住友カード(CL)は分割払いに対応していません。高額商品を分割払いで買いたい時には弱点となります。

三井住友カード(CL)のおすすめポイント

おすすめポイント
  • 年会費が永年無料なので長い間使わなくてもコストがかからない
  • 国内海外ともに24時間年中無休でサポート体制を用意しているため安心
  • 新規入会や学生限定としたキャンペーンを豊富に用意している

三井住友カード(CL)は 24時間年中無休でサポートサービスを用意しているため、国内や海外旅行中にトラブルが起きても相談できます。

海外旅行を頻繁にする人に向いているデジタルカードといえるでしょう。

また新規入会や学生限定のキャンペーンも用意しているため、デジタルカードデビューをしたい人も検討する価値があります。キャンペーンの最新情報について、詳しくは以下の項目で紹介しています。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

saison-pearl-amex (画像=セゾンパール,アメックス,券面画像)

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、 QUICPay加盟店で利用すると最大2%ポイント還元されるのが魅力のデジタルカードです。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの特徴を以下の表で紹介します。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの基本情報

ETCカードの年会費 永久無料
ETCカードの発行手数料 無料
※再発行時は1,000円(税別)
ETC利用時の還元率 1,000円=1ポイント
クレカの年会費 初年度無料
※2年目以降1,100円
クレカの還元率 2022年8月1日から10月31日までは2.0%還元(永久不滅ポイント4倍)
2022年11月1日以降はQUICPay加盟店ご利用での還元が最大2.0%
宿泊施設予約優待 トク買
スマホ決済 Apple Pay
Google Pay
iD
QUICPay
ポイント種類 永久不滅ポイント
ポイント利用例 月々の支払
ギフト券と交換など
発行スピード 最短5分
付帯保険 なし
交換マイル JAL
ANA
対応ブランド アメリカン・エキスプレス

メリット

QUICPayの支払いで2.0%還元
ETCカードの年会費は永久無料
最短5分でデジタルカードを発行

デメリット

2年目以降に年会費が発生する
ETCカード海外付帯保険がないの年会費は永久無料
対応ブランドがアメリカン・エキスプレスのみ

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは QUICPay利用時のポイント還元率が高いのが魅力です。通常時とQUICPay利用時のポイント還元を表にまとめました。

通常時とQUICPay利用時のポイント還元における比較表
QUICPayご利用の場合 項目 通常時
4ポイント 1,000円ごとにもらえるポイント 1ポイント

永久不滅ポイントを効率よく貯めたい人に向いているクレジットカードです。また、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードでは、新規入会とご利用で 永久不滅ポイントが最大10,000円相当プレゼントされます。

▼キャンペーン詳細でございます。 入会後の翌々月末までに100,000円以上利用で10,000円円相当もらえる ※本キャンペーンは2022年11月21日(月)~2022年12月21日(水)までにお申し込みいただき、  本サイトより2023年1月8日(日)までに発行になった方が対象となります。

デジタルカードなら最短5分で発行できるため、これから新規入会したい人にも向いているクレジットカードといえるでしょう。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは 海外付帯保険がないため、海外旅行中に病気になったり事故に遭ったりした際に保険を利用できません。万が一のために保険を備えておきたい人は、海外旅行保険付きのデジタルカードを利用した方がよいでしょう。

また、対応ブランドはアメリカン・エキスプレスのみです。アメリカン・エキスプレスではなくてもQUICPayで支払いができるため、大きなデメリットとはなりません。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのおすすめポイント

おすすめポイント
  • QUICPayでのポイントが貯まりやすい
  • 審査が早いのですぐに発行完了する
  • セキュリティに力を入れているため安心して利用できる

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードはQUICPay加盟店で「Apple Pay」「Google Pay」「セゾンQUICPay」のいずれかを使用した場合、2022年11月からは恒常的に 最大2.0%ポイント還元されます。

普段からQUICPayを使う頻度が多く、 ポイントをお得に貯めたい人に向いているクレジットカードです。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードのキャンペーン情報

セゾンポイントモール「超ポイ活祭」
セゾンのふるさと納税 合計3万~30万円の寄付でAmazonギフト券をプレゼント
セゾンのふるさと納税 永久不滅ポイントで寄付するとAmazonギフト券500円分プレゼント

ふるさと納税やサービスの事前登録で、キャッシュバックやAmazonギフト券プレゼントのキャンペーンを開催しています。気になる方は利用してみてはいかがでしょうか。

セゾンカードインターナショナル

saisonInternational (画像=セゾンカードインターナショナル,マスターカード,券面画像)

セゾンカードインターナショナルは 年会費が永久無料のクレジットカードです。セゾンカードインターナショナルの特徴を以下の表で見ていきましょう。

セゾンカードインターナショナルの基本情報

ETCカードの年会費 永久無料
ETCカードの発行手数料 無料
※再発行時は1,000円(税別)
ETC利用時の還元率 1,000円(税込)ごとに1ポイント
クレカの年会費 永久無料
クレカの還元率 1,000円(税込)ごとに1ポイント
宿泊施設予約優待 tabiデスク
スマホ決済 セゾンのタッチ決済
Apple Pay
Google Pay
QUICPay
iD
Suica
PASMO
ポイント種類 永久不滅ポイント
ポイント利用例 ショッピング
オンラインショッピング
Amazonギフト券など
発行スピード 最短5分
付帯保険 Super Value Plus
カード不正利用補償
交換マイル JAL
ANA
ANA SKYコイン
対応ブランド VISA
Mastercard
JCB

メリット

貯めたポイントの使い道が豊富
ポイントを投資にも使用できる
非接触対応のVisaカードをタッチするだけで支払い可能
番号の記載がないため他人に見られない

デメリット

海外旅行保険が用意されていない
アメリカン・エキスプレスに対応していない
ポイント還元率が低い

セゾンカードインターナショナルは、貯めたポイントをAmazonギフト券や航空会社のマイルに交換できます。日々の買い物や光熱費などの支払いにも使えるため、 主婦や一人暮らしの方にも向いているカードといえるでしょう。

セゾンカードインターナショナルは 海外旅行保険が付いていないため、海外旅行時にトラブルが起きても補償を受けられません。海外に出張や旅行を頻繁にする人は注意しましょう。

セゾンカードインターナショナルのポイント還元率は1,000円(税込)ごとに1ポイントで、還元率が増える特典はありません。賢くポイントを貯めることも難しくなっています。

年会費無料と家族カードに対応しているため、 生活費の支払い用としての利用が向いているクレジットカードといえるでしょう。

セゾンカードインターナショナルのおすすめポイント

おすすめポイント
  • 年会費が永久無料なので保有しているだけならコストがかからない
  • 最短即日で発行されるためすぐに使いたい時に便利
  • セゾンポイントモールを経由したネットショッピングでポイント最大30倍

セゾンカードインターナショナルは 「セゾンポイントモールを経由して買い物をしている」「ポイ活に取り組んでいる」という人におすすめのクレジットカードです。

セゾンカードインターナショナルのキャンペーン情報

抽選で2人に1人当たる!5,000円キャッシュバックキャンペーン!
SHEINでセゾンカードを使うと、抽選でギフトカードが当たる!
リボお支払いコースの登録で1,000円キャッシュバック!など

2022年12月31日まで開催しているキャンペーンが多いので、気になる人は公式ページをチェックしてみてはいかがでしょうか。

paild(ペイルド)

paildcard.png (画像=paildcard.png)

paild(ペイルド)は法人向けのデジタルカードです。paild(ペイルド)の詳細を以下の表にまとめました。

■paild(ペイルド)の詳細

クレカの年会費 無料
発行スピード バーチャルカード:即時発行
リアルカード:5営業日から10営業日
対応ブランド VISA

メリット

年会費や初期費用が0円
従業員のカード支払いをスムーズに
カードごとに利用上限を設定可能
証憑回収、明細とのひも付けを効率化
利用金額をリアルタイムで把握

デメリット

個人事業主は使えない
後払いの新規受付を停止している

paild(ペイルド)は 法人向けのクラウド型デジタルカードです。従業員が利用した際は決済通知メールが届きます。

経理ですぐに確認できるうえ、 「会計freee」「マネーフォワードクラウド会計」とAPI連携できるため、経理側の負担を減らし業務の効率化を測れます。

また紛失した場合でも管理画面からすぐに利用停止でき、セキュリティ面にも力を入れているカードなのです。何枚でもカードを発行できるため、 人数が多い企業でのカード払いをスムーズにしてくれます。

paild(ペイルド)は事業規模が大きい法人向けのカードのため、 個人事業主は利用できません。個人事業主の人は、事業用として別のカードに申し込むとよいでしょう。

paild(ペイルド)のおすすめポイント

おすすめポイント
  • 与信審査いらず発行できる
  • 事業規模が大きくなってきた企業にぴったり
  • バーチャルカードはすぐに発行できて手数料も無料

paild(ペイルド)は与信審査がないため、法人になりたての企業にぴったりのカードです。

企業と掛け取引を行うにあたって、取引先の倒産等によって売掛金などの債権が回収できずに損失を被る可能性がありますので、そういった事態を最大限回避するために、あらかじめその取引先にどれだけの債権を認めるかを判断するために行います。
引用 l Paid

与信審査とは会社に返済能力があるのか、カード会社が審査することです。法人として起業したばかりの人は、paild(ペイルド)でカードを発行するとよいでしょう。

Visa LINE Payクレジットカード

cardlesslinecreditcard.png (画像=cardlesslinecreditcard.png)

Visa LINE Payクレジットカードは、 LINEポイントが還元されるクレジットカードになります。Visa LINE Payクレジットカードの詳細を以下の表にまとめました。

■Visa LINE Payクレジットカードの詳細

ETCカードの年会費 550円(税込)
初年度無料
ETCカードの発行手数料 利用時は翌年無料
再発行1,100円(税込)
ETC利用時の還元率 1.0%還元
クレカの年会費 永年無料
クレカの還元率 カードショッピング:1%還元
チャージ&ペイ:0.5%還元
宿泊施設予約優待 なし
スマホ決済 Apple Pay
Google Pay
iD
ポイント種類 LINEポイント
ポイント利用例 Visaのタッチ決済
LINE Payの支払い
LINE各種サービス
PayPayポイントに交換
発行スピード 未記載
付帯保険 未記載
交換マイル 未記載
対応ブランド Visa

メリット

年会費が永年無料
利用通知がLINEで届く
カードショッピングでLINEポイントが貯まる
貯めたポイントはLINE各種サービスなどで使える
スマートフォンから簡単に申し込みできる

デメリット

LINEポイントは一部還元対象外がある
申し込むにはスマートフォンが必要
年1回はETCカードを使わないと年会費が発生する
付帯保険がない

Visa LINE Payクレジットカードは LINEアプリで利用先や日時、金額を確認できます。使用するとLINEに通知が届くので、身に覚えのない利用もすぐに把握できます。買い物で利用するとLINEポイントが1.0%還元されるため、 LINEポイントを貯めたい人にぴったりです。

LINEのクレジットカードはLINEアプリを利用するため、申し込みはスマートフォンのみとなっています。 大前提としてスマートフォンを所持していないと、Visa LINE Payクレジットカードは利用できません。

また、ETCカードは利用しないと翌年に550円(税込)の年会費が発生します。ETCカードの年会費が気になる人は、年会費無料のETCカードを利用した方がよいでしょう。

Visa LINE Payクレジットカードのおすすめポイント

おすすめポイント
  • スマートフォンから簡単にクレジットカードを申し込みできる
  • LINEアプリで支払い管理や確認ができる
  • 普段の買い物でLINEポイントを貯められる

Visa LINE Payクレジットカードは買い物でLINEポイントを貯められるため、 LINEスタンプやLINEのコンテンツを購入している人に向いています。

ショップチャンネルカードDigital セゾン

shopchannelcard-Digital-saison.png (画像=shopchannelcard-Digital-saison.png)

ショップチャンネルカードDigital セゾンは、 ショップチャンネルでの買い物が送料無料になるクレジットカードです。

ショップチャンネルカードDigital セゾンの詳細を見ていきましょう。

ショップチャンネルカードDigital セゾンの基本情報

ETCカードの年会費 永久無料
ETCカードの発行手数料 無料
再発行1,000円(税別)
ETC利用時の還元率 1,000円ごとに1ポイント(永久不滅ポイント)
クレカの年会費 永年無料
クレカの還元率 200円(税込)ごとに1ポイント
宿泊施設予約優待 なし
スマホ決済 Apple Pay
Google Pay
Suica
PASMO
ポイント種類 ショップチャンネルポイント
ポイント利用例 ショップチャンネル
発行スピード 最短5分
付帯保険 なし
交換マイル なし
対応ブランド アメリカン・エキスプレス

メリット

ショップチャンネルでの買い物が送料無料
貯めたポイントをショップチャンネルで割引コードとして使える
分割払いならさらにポイントが増える
デザインが明るくて女性向き

デメリット

永久不滅ポイントの対象外
男性向きのデザインではない
対応ブランドがアメリカン・エキスプレスのみ
QUICPayに対応していない

ショップチャンネルカードDigital セゾンは、 ショップチャンネルに特化したクレジットカードです。ポイント還元率がアップする特典が用意されています。

ショップチャンネルポイントを貯められるため、普段の買い物をショップチャンネルでする人は申し込みを検討するとよいでしょう。

ショップチャンネルカードDigital セゾンはセゾンカードですが、永久不滅ポイントの対象ではありません。買い物などで貯めたポイントはショップチャンネルポイントとなります。

永久不滅ポイントと違いショップチャンネルポイントは、2年間の有効期限があるため失効しないよう注意してください。

ショップチャンネルカードDigital セゾンのおすすめポイント

おすすめポイント
  • ショップチャンネルの送料が購入金額にかかわらず無料になる
  • ショップチャンネルで分割払いを選択すると200円ごとに3ポイント貯まる
  • 海外渡航先の情報収集に役立つ海外アシスタンスサービスが使える

ショップチャンネルカードDigital セゾンでも、セゾンカードの特典である 「海外アシスタンスサービス」を利用できます。空港案内やホテルの紹介、旅先でのトラブルのサポートなど、初めて海外旅行する人にぴったりの特典が用意されています。

ショップチャンネルカードDigital セゾンのキャンペーン情報

抽選で2人に1人当たる!5,000円キャッシュバックキャンペーン!
SHEINでセゾンカードを使うと、抽選でギフトカードが当たる!
ファミリー応援キャンペーン!星野リゾート宿泊ギフト券プレゼント

既存会員を対象としたキャンペーンを頻繁に開催している傾向です。

「デジタルカードってなんだろう」

「一般的なクレジットカードと何が違うのか知りたい」

という悩みを抱えている人もいるでしょう。

デジタルカードとは、 スマートフォン上から使用できるクレジットカードです。 スマートフォン上で管理できるうえに即日発行できるのがメリットです。

本記事ではデジタルカードについて、さらに詳しく解説していきます。この記事を読むと以下の内容がわかります。

【この記事でわかること】
  • デジタルカードのメリット
  • デジタルカードのデメリット
  • デジタルカードの発行方法
  • デジタルカードのFAQ

デジタルカードを申し込もうか悩んでいる人は参考にしてください。

デジタルカードとは

デジタルカードとは、 スマートフォンの画面上にカード番号が表示されるクレジットカードのことです。スマートフォンの画面上にクレジットカードの番号が記載されているため、Amazonや楽天市場といったショッピングサイトでもすぐに決済できます。

ショッピングサイトだけでなくiDやQUICPay(クイックペイ)とも連携できるため、設置している店舗での支払いにも使えます。

デジタルカード (画像=デジタルカード)

デジタルカードは一般的なクレジットカードと違い、物理的なカードを発行していません。クレジットカードのほとんどはプラスチックカードを発行しています。

しかしデジタルカードはスマートフォンの中に表示されるため、 審査に通過すれば即日発行されます。スマートフォン上でカードに関する情報が確認できるため、支払い管理も楽です。

最近では、図書館でもデジタルカードを導入しているケースがあります。スマートフォンの普及に合わせて、 デジタルカードを導入する店舗やサービスが増えているのです。

デジタルカードのメリット

デジタルカードを利用するメリットは3つあります。

デジタルカードのメリット

クレジットカードを即日で発行できる
利用明細がスマホで確認できる
財布無しで出かけることができる

3つのメリットを知るとデジタルカードをこれから持つ人は、賢く使用できます。それぞれの内容を詳しく解説していきます。

クレジットカードを即日で発行できる

デジタルカードの1つ目のメリットは、 クレジットカードを即日発行できることです。物理的なクレジットカードの場合、審査に通過しても店舗で受け取りしなければ、当日中に使うことはできません。郵送される場合だと自宅に届くまで、およそ1週間程度かかります。

すぐに使用できるデジタルカードの種類は会社により異なりますが、物理的なクレジットカードよりも早く使えるのです。

デジタルカードを発行しているカード会社と、発行までの時間を以下の表にまとめたので見ていきましょう。

■各社のクレジットカードが発行されるまでの時間

カード名 発行までの時間
三井住友カード(CL) カード発行は最短10秒※
JCB カード W モバ即入会:最短5分
通常入会:約1週間
JCBゴールド モバ即入会:最短5分でカード番号発行
通常入会:約1週間
出典:三井住友カード(CL)、JCB カード WJCBゴールド
※即時発行ができない場合があります。

デジタルカードだと、 申し込み手続きもスマホを使って簡単に操作できるため、即日発行してすぐに利用したい人には便利なクレジットカードです。

「すぐに利用したいけど、クレジットカードを店舗に取りにいけない」という人に、デジタルカードはおすすめです。

利用明細がスマホで確認できる

デジタルカードの2つ目のメリットは、 利用明細がスマホで確認できることです。物理的なクレジットカードの場合、利用明細が自宅に送られてきます。

明細書が届くまで家計簿の記入もできないため、休日などの空いた時間が無駄になり負担となるでしょう。しかし利用代金を知られるのが苦手な人や、ペーパーレス化から徐々にWeb上で明細が確認できるように変わってきています。

デジタルカードを使用すれば、スマートフォンで主に3つの項目をいつでも確認できます。

スマートフォンで確認できる項目
  • 利用日
  • 利用金額
  • 利用店舗

カード会社によっては、 利用するたびに通知が届くよう設定できます。不正利用が判明した際、アプリ上から素早く利用停止も可能です。

デジタルカードは 支払方法の変更もスマートフォンから操作できます。物理的なクレジットカードと同じように「一括払い」「分割払い」「リボ払い」と支払い方法を決済時に選べるため、支払方法の管理や変更もスマホから簡単に操作できます。

「手軽に支払い管理をしたい」という人に、デジタルカードはおすすめです。

財布無しで出かけることができる

デジタルカードの3つ目のメリットは、 財布無しで出かけられることです。デジタルカードはスマートフォンの画面に表示するため、スマートフォン本体があればクレジットカードを持ち歩く必要もありません。

クレジットカードを持ち歩かないため、紛失や盗難されるリスクを減らせます。またカードを持ち歩く必要もないので、財布の中をスッキリさせられます。 買い物する際、レジで取り出す手間もなくスムーズに支払いができるでしょう。

デジタルカードは物理的に店員にカードを掲示する必要がないため、カード番号を盗み見される心配もなく悪用されるリスクも低くなります。

「店員にクレジットカードを出すのが不安」「財布の中をスッキリさせたい」という人にデジタルカードはおすすめといえるでしょう。

デジタルカードのデメリット

デジタルカードを使用するうえでのデメリットや注意点は以下の2つです。

デジタルカードのデメリット

利用できる店舗が限られる
ログインIDやパスワードを忘れたら使えなくなる

デジタルカードは、 クレジットカード払いに対応している全ての店舗で使える訳ではありません。クレジットカードに対応していても、デジタルカードには対応していない店舗もあります。SAISON CARD Digitalの場合、以下の決済方法に対応している必要があります。

決済方法
  • iD(アイディー)
  • QUICPay(クイックペイ)

特にQUICPayは全国186万ヵ所以上の場所で使えます。利用できる店舗をいくつか一覧表にしたので見ていきましょう。

■QUICPayが利用できる店舗一例

コンビニエンスストア アンスリー
くらしハウス
スリーエイト
生活彩家
セイコーマート
セブン-イレブン
デイリーヤマザキ
NewDays
NewDays KIOSK
ファミリーマート
ポプラ
ミニストップ
ローソン
ローソンストア100
ガソリンスタンド ENEOS
昭和シェル石油
スーパーマーケット アピタ
イオングループ
イズミヤ
イトーヨーカドー
オーケー
オオゼキなど
ドラッグストア・薬局 アイセイ薬局グループ
アインズ&トルペ
ウエルシア薬局
ウォンツ
大賀薬局など
カフェ 甘味喫茶おかげ庵
エクセルシオールカフェ
カフェ・ド・クリエ
カフェ レクセル
銀座ルノアール
珈琲所コメダ珈琲店
タリーズコーヒー
ドトールコーヒーショップ
ナガハマコーヒー
居酒屋 かまどか
庄や
素材屋
土間土間
とりかく
ぶっちぎり酒場など
ファーストフード カレーハウスCoCo壱番屋
ケンタッキーフライドチキン
すき家
フレッシュネスバーガー
ポッポ
マクドナルド
モスバーガー
吉野家
リンガーハット
ロッテリア
出典:QUICPay

カード会社の対応している決済方法によって利用できる店舗が異なります。申し込む前に決済方法は必ず確認しておくと良いでしょう。

また、デジタルカードは 管理や変更手続きをする際にログインIDとパスワードが必要になります。忘れると使用できなくなるので注意してください。

発行方法

デジタルカードの発行方法について5つの手順を紹介します。

発行手順
  • 対象カードの申し込み手続きを済ませる
  • 審査結果のメールを受け取る
  • 会員専用アプリをインストール
  • 会員専用アプリの初回登録手続きを行う
  • カード情報を確認

「デジタルカードの発行方法がよくわからない」という人は、参考にしてください。

対象カードの申込手続を済ませる

始めに対象カードの申し込み手続きを済ませます。「SAISON CARD Digital」を例にして本記事では紹介していきます。SAISON CARD Digitalの公式ページを開いたら「このカードに申し込む」をクリックしましょう。

SAISON CARD Digital 出典:SAISON CARD Digital

スマートフォンの機能や、オンラインで登録できる金融機関の口座情報を持っているか確認されます。画面の指示に従ってチェックを入れていきます。

SAISON CARD Digital 出典:SAISON CARD Digital

オンラインで申し込むカードの詳細が表示されます。内容を確認して「お申し込みの開始はこちら」をクリックしましょう。

SAISON CARD Digital 出典:SAISON CARD Digital

申し込むにあたっての注意事項にチェックをいれて「同意して申し込む」をクリックします。

SAISON CARD Digital 出典:SAISON CARD Digital

画面の指示に従ってメールアドレスを入力します。

SAISON CARD Digital 出典:SAISON CARD Digital

認証コードが届くので入力します。画面に従って利用したいブランドや自分の個人情報を入力します。

SAISON CARD Digital 出典:SAISON CARD Digital

すべての項目を入力後、申込手続きが完了して審査となります。申し込んだカード会社によって受付時間が異なります。

■カード会社の受付時間一覧表

カード名 受付時間
SAISON CARD Digital 10時から20時
三井住友カード(CL) 24時間※
JCB カード W 9時から20時
JCBゴールド 9時から20時
出典:SAISON CARD Digital三井住友カード(CL)JCB カード WJCBゴールド
※即時発行ができない場合があります。

受付時間外に申し込むと、翌営業日にカード発行となるので注意してください。

審査結果のメールを受け取る

受付時間内に申し込み手続きが完了すると、審査結果がメールで届きます。迷惑メールフォルダに届いている可能性もあるので、こまめに確認してください。

なお三井住友カードシリーズと、セゾンカードにおいては、公式サイトで審査状況を確認できるので、審査結果が届かない人は見てみると良いでしょう。

審査に通るとカード番号がアプリ上で表示され、通販サイトやタッチ決済で使用できます。

会員専用アプリをインストール

審査を通過したら、会員専用アプリをインストールします。会員専用アプリを使うには、「ID」と「パスワード」が必要です。本記事では、Vpassアプリを例にして紹介しています。

Vpass 出典:Vpass

忘れてしまった人でも再設定できますが、審査を受け付けた時にあらかじめIDとパスワードはメモする等、控えた方が良いでしょう。

1度ログインすれば、Face IDやパスコードでのログインが可能となります。

会員専用アプリの初回登録手続を行う

スマートフォンに対応した決済サービスと紐づけしていきます。本人認証のための電話番号を入力して「SMSで認証する」か「電話発信で認証」をおこないます。

Vpass 出典:Vpass

認証完了後、自動でクレジットカードとの紐づけがおこなわれて使えるようになります。

カード情報を確認

アプリの初回登録を終えたら、ログインしてカード情報を確認すると良いでしょう。

三井住友カードシリーズのVpassアプリはお支払い金額の「>」をタップすると、カード情報を確認できます。

Vpass 出典:Vpass

セゾンカードの場合、セゾンPoetalの「ご利用明細」から支払い金額やカード情報を確認できます。アプリに慣れるよう、さまざまな部分をタップしてみると良いでしょう。

FAQ

デジタルカードに関するよくある質問を3つ紹介します。

よくある質問
  • デジタルカードの安全性はどうなの?
  • デジタルカードは発行までどのくらい時間がかかる?
  • デジタルカードのデメリットは?

それぞれの内容を簡単に解説していきます。

デジタルカードの安全性はどうなの?
デジタルカードは物理的にクレジットカードを持たないため、店員や第三者からカード番号を盗み見される心配もありません。 プラスチック製のクレジットカードを財布に入れている場合、落としたら不正利用されるリスクもありますが、デジタルカードはスマートフォン内に保管されているため悪用されにくいです。
デジタルカードは発行までどのくらい時間がかかる?
デジタルカードはカード会社の受付時間内であれば数分で発行されます。ただし審査内容に不備があると、発行までに時間が掛かるケースもあります。 即日発行されたい場合、カード会社の受付時間内に申し込むようにしましょう。
デジタルカードのデメリットはある?
デジタルカードのデメリットは以下の通りです。

デジタルカードのデメリット

利用できる店舗が限られる
ログインIDやパスワードを忘れたら使えなくなる
スマートフォンがないと使用できない

デジタルカードは徐々に対応している店舗も増えてきています。大前提としてスマートフォンを所持してないと、デジタルカードは使用できません。 デジタルカードを使いたいなら、スマートフォンをまず用意しましょう。