コマースセグメントにおける主力事業
-
モバイルライフ
事業 -
ゲーミング
アクセサリー
事業 -
コスメティクス
事業 -
グローバル
事業
iFaceについて
-
特徴的な
デザイン -
モバイルアクセサリー専門ブランドとしての
高い認知度 -
若年層顧客からの
強い支持
iFaceは特徴的なデザインでスマホケース人気No.1※の高い認知度を持った、Hameeの代表的なモバイルアクセサリーブランドです。
高いデザイン性をもつケースを中心に広い顧客層にアプローチできる商品ラインナップや、認知度の高いブランドを活用したケースに留まらない様々な商品展開をしています。
※2020年11月当社調べ
自社で企画・製造・販売を完結できる体制を構築
ゲーミングアクセサリー事業
これまでにモバイルライフ事業にて培われてきたEC販売のノウハウを活用し、スマートフォン周辺領域に留まらない、商品カテゴリーの拡張を目指し、ゲーミングモニターブランド「Pixio」の日本国内独占販売代理店として販売しております。
多店舗展開を加速させるなど、売上拡大に向けて取り組んでまいります。
コスメティクス事業
当社の事業カテゴリー拡張にむけて、韓国コスメブランド「ByUR」を販売するコスメティクス事業を立ち上げました。 2022年1月のベースメイクを皮切りに、7月にシートマスク、9月にスキンケアラインを発売開始しております。 iFaceブランドの展開で得た韓国生まれの商品を日本向けに適合させる企画・開発力を発揮し、商品認知・売上拡大に努めます。
コマースセグメントにおける主力事業
-
Hamee
Global -
Hamee
US -
Hamee
Shanghai
海外の各子会社にてグローバル展開を実施しております。また、韓国子会社においては、販売機能に加えて、iFaceの一部を企画・開発・製造しており、製造から販売までのサプライチェーンをグループ内で完結できる体制を構築しております。
各事業の中期的な戦略
- モバイルライフ事業
- 毎年9月に発表される新型iPhone商戦向け商材に加え、iPhone以外の売れ筋機種向け商品や、市場トレンドを取り入れた新商品の開発スピードの向上など、引き続き各種施策に積極的に取り組む。
- ご好評いただいているAir Podsケース、肩掛けストラップ、ストラップホルダーなどの周辺アクセサリーに対しても注力する。
- 2025年4月期は7,927百万円、2026年4月期は8,455百万円を目指す。
- ゲーミングアクセサリー事業
- ホワイトカラーやパステルカラーモニターの好調を受け、引き続きデスク環境を提供すると同時に、モニター以外のデスク周辺アクセサリー展開を強化する。
- eスポーツイベントへの協賛などを通じてブランド認知をさらに拡充させ、トップラインを伸長させる。
- 2025年4月期は1,195百万円、2026年4月期は2,300百万円を目指す。
- コスメティクス事業
- 引き続き「ByUR」ブランドの認知向上に注力したうえで、新商品の市場投入およびSNSを中心としたプロモーションによるEC店舗への誘致と卸販売先の開拓を進める。
- 2025年4月期は2,963百万円、2026年4月期は4,274百万円を目指す。
- グローバル事業
- 販売が好調な音楽雑貨のオタマトーンについて、現状の米国に加え欧州での販売にも注力することで、トップラインの伸長を実現する。
- キャラクター展開されたスクイーズやiFaceを中心とするモバイルアクセサリーの展開を進める。
- 2025年4月期は3,516百万円、2026年4月期は4,170百万円を目指す。