ネクストエンジンについて



ネクストエンジンの料金


私たちが開発しているのはECのバックヤードを支える国内シェアNo.1(当社調べ)のSaaS型ECプラットフォーム「ネクストエンジン」です。当社は創業当時からネットショップを運営しており、ネクストエンジンはその現場からうまれたシステムで、現場の声を反映し続けてまいりました。引き続き、「5000社以上のユーザー※」からのリクエストを形にしながら複数店舗の一元管理を始めとした効率化を促進・追求しています。
※ 2021年10月末時点(当社調べ)
ネクストエンジン APIプラットフォーム(一部掲載)

ネクストエンジンの導入企業

導入企業の内訳
ネクストエンジンの成長
総契約社数
ARPU
GMV
24期プラットフォーム事業の取り組み
中期経営計画の目標である5,500社超達成に向けて以下の取り組みを進めます。

- 定型業務のデジタル化推進とアナログコミュニケーションの深耕
- 運用習熟度を高める為のウェビナー開催、他

- Hameeコンサルティングによる設定代行、他

- 「レコメンドメール自動配信アプリ」等の推進
- ビジネスパートナー、各種連携サービスとの相互送客
- その他新施策の実施
ネクストエンジンのリブランディング

2021年4月、「せかいであそぼ。」というブランドメッセージのもと、リブランドサイトリリースいたしました。
ネクストエンジンは2008年のサービスの開始以来、EC 事業におけるクラウド(SaaS)型 EC プラットフォームとして、EC 事業の自動化や効率化による機能性の向上を追求し価値を提供し続けています。
2021年4月期には4,500社超のEC事業者様に支持され、GMV(受注処理金額)は約1兆円、受注処理件数は1億件を超えるまでに拡大し、EC 運営の事業成長・販路拡大には欠かせないサービスとして存在感を示してきました。
しかし、コロナ禍により大きく変化したニューノーマルな時代においては、ネクストエンジンがこれまで提供してきた、自動化や効率化といった「機能性」は当然の価値として扱われ、⼀見すると相反する『自由・遊び・楽しさ』といった「体験」にこそ真の価値があると考えます。
この消費者ファーストの考えに基づいたサービスの進化成長やカスタマーサクセスによる、より強固な顧客基盤の構築を行うべく「せかいであそぼ。」をブランドメッセージに掲げました。このメッセージに込めたブランドアイデンティティに共鳴していただいたファンと共に、さらなるサービス拡張を実現します。