スマートフォングッズの商品開発やスマホアクセサリーブランド「iFace」の展開、及び通販サイトを運営するHamee(ハミィ)株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:水島 育大、証券コード:東証プライム3134)は、自身のスマホに合ったカラーのスマホケースを診断する「スマべ診断 ~あなたのスマホのパーソナルカラー診断~」の特設ページを公開しました。Hamee本店(https://www.strapya.com/pages/smabe)及び、Hameeが展開する各オンラインストアでご覧いただけます。
- 約8割がケース購入時、スマホ本体とのカラーの相性を重視。男女ともに10代が最多
そのような風潮はスマホケース業界であっても同じように見てとれ、Hameeが独自に行ったアンケート調査では、スマホ本体のカラーとケースのカラーが合っているかどうかをケース購入時に重視している人は「74.9%」に上ることが分かりました。
2022年7月 モバイルアクセサリー市場定量調査 n=1,150 15~69歳 男女スマホケース現使用者
※「非常に重視する」と「重視する」の回答を合算した数値
2022年7月 モバイルアクセサリー市場定量調査 n=1,150 15~69歳 男女スマホケース現使用者
上述のように、スマホ本体のカラーとケースの相性を意識するユーザーが多いことから、Hameeはスマホ本体のカラーを「スマべ」と名付け10種類に分類。それぞれのスマホに本当に似合うカラーのケースを選定しました。
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2022年7月11日~26日(16日間)
対象:全国15歳~69歳 男女計1150名
- 「スマべ春?雪?」あなたのスマべはどれ?失敗しない似合わせカラーのケースを選ぼう
そんな失敗を防ぐために、自分のスマホのパーソナルカラーを把握しておくとピッタリな似合わせケースが選びやすくなります。
スマべ診断の特設ページでは、ピンクベースのスマホは「スマべ春」、ホワイトベースのスマホは「スマべ雪」のようにスマべを10種類に分類。スマべごとに「本当に似合うカラーのケース」を選定しています。
- Hamee本店:https://www.strapya.com/pages/smabe
- Hamee Yahooショッピング : https://shopping.geocities.jp/keitai/sumabe/index_yahoo.html
- Hamee 楽天市場 : https://www.rakuten.ne.jp/gold/keitai/feature/smartphonebase/index.html
- Hamee auPay : https://plus.wowma.jp/user/3534661/plus/feature/sumabe.html
■その他のHamee公式メディア
note :https://note.com/hamee_831_
twitter :https://twitter.com/Hamee_831
Facebook:https://www.facebook.com/hamee831/
■Hamee(ハミィ)株式会社 概要( URL:https://hamee.co.jp )
会社名 : Hamee(ハミィ)株式会社 (東証プライム 証券コード: 3134 )
設立 : 1998年5月
代表者 : 代表取締役社長 水島 育大
所在地 : 神奈川県小田原市栄町2-12-10 Square O2
事業内容 : EC支援・SaaS事業、スマートフォンアクセサリーの開発・製造事業、米国・中国・韓国 におけるEC展開