最高の温泉、新鮮な地魚を堪能できる料理屋さん。歴史を感じる小田原城と綺麗な海、山、川。東京駅までは新幹線で約34分という立地の良さ。
Hameeがあるのはそんな街、神奈川県南西部に位置する小田原市です。
地域の自然を存分に味わいつつ、都会の刺激も享受できる。ちょうどよく住みやすい街。
「総合力」でズバ抜けている小田原で、仕事もプライベートも満喫しませんか?
MovieHamee小田原推し特設ムービー
Attractionおだわら4つの魅力
-
東京駅まで
新幹線で約34分小田原の特長の一つがなんといっても立地の良さ。
新幹線を使えば新横浜駅まで約15分、品川駅まで約26分、東京駅まで約34分とアクセス抜群です。
さらに都内に比べて人口密度が低いので、都内まで座って行けるのも利点の一つ。東海道新幹線、JR東海道本線、小田急電鉄(小田原線)、箱根登山鉄道などの複数の路線が乗り入れるターミナル駅であり、都内だけでなく、箱根をはじめとした各地への観光にも便利です。
-
おいしい地魚が
食べられる漁港があり、古くから漁業の中心地として栄えてきた小田原。
かまぼこなどが有名ですが、とれたてのおいしい地魚を堪能できるお店がたくさんあります。また地元のスーパーマーケットでも新鮮な魚をいつでも購入できます。
小田原にお越しの際は海鮮丼から定食、刺身料理、お寿司まで、絶品の地魚料理をぜひお楽しみください!
-
豊かな自然
海、山、川と多くの自然に囲まれている小田原。
「週末はアウトドアを楽しみたい」「豊かな自然の中でのびのびと子育てがしたい」。そんな方にもおススメです。
ちなみにHamee本社からも自転車を使えば10分ほどで海に行けちゃいます!(お昼を買って、海を見ながらランチを食べるなんてのもアリです!)
-
大型商業施設も
多数小田原には日用品などの購入に便利な大型商業施設が複数あります。
食品や雑貨、ファッション、書籍などが揃う駅ビル「ラスカ小田原」、隣接する形で2020年にオープンした「ミナカ小田原」。小田原市の図書館などのほか、飲食店や特産物が購入できるお店なども入っています。
少し離れた場所には「小田原ダイナシティ」というショッピングモールもあり、ファッションや雑貨、飲食店、映画館やアミューズメントと、家族で楽しめる施設となっています。
Story社員おだわらばなし
Hamee公式noteに掲載中の小田原にまつわる記事をご紹介!
Benefits小田原勤務を便利にする福利厚生制度
Hameeでは小田原にまつわるユニークな福利厚生制度を設けています。
小田原手当
小田原周辺地域2市8町に居住する正社員に対し、月2万円を支給する制度です。
職住近接により社内のコミュニケーションの活性化を図るとともに、地域貢献にもつなげていきたいという思いを込めています。いざ!小田原
遠方住みの社員でも気軽に小田原オフィスに来れるように、通勤時の新幹線・特急電車・飛行機・船・高速バス利用を可能にする制度です。最大月5万円まで利用可能。現在京都、兵庫、愛知などから同制度を利用して定期的に出社している社員もいます。
Spots小田原スポット紹介
万葉の湯まんようのゆ
小田原の隣に位置する名湯、湯河原温泉の湯を小田原駅から徒歩5分の距離で。
露天風呂やひのき風呂など、こだわりの湯処はもちろん、美味しい食事やマッサージなど、心ゆくまで体と心をリラックスさせることができます。 Hamee社員も会社帰り、気軽にふらっと立ち寄って1日の疲れを洗い流してゆく癒しの温泉施設です。
ADDRESS
甚きちじんきち
小田原駅から徒歩約11分、Hamee本社から徒歩約13分。駅前の喧騒からほんの少し離れた場所にある寿司屋、甚きち。
カウンターに並ぶ新鮮なネタは目にも美味しく、美しく、もちろんその味は絶品の一言。
小田原で働くなら絶対に食べたい海の幸! 食べるなら甚きちで。
ADDRESS
iTTokuいっとく
箱根の有名ホテル富士屋ホテルチェーンのレストランで料理長を務めていた、星一徳シェフが手がけるフレンチ食堂iTToku。
小田原駅から徒歩約5分、Hamee本社から約3分とアクセスもよく、おしゃれで落ち着いた店内で、気軽に絶品のフレンチを楽しむことができます。
Hameeの役員も通う、社員憧れのお店。入社の暁にはぜひ一緒に行きませんか?
ADDRESS
御幸の浜みゆきのはま
小田原駅から徒歩約20分の距離に位置する御幸の浜は、明治6年に明治天皇と皇后も訪れた小田原が誇る美しい景観の海岸。
夏には海水浴を楽しむことができ、季節を問わず伊豆半島や三浦・房総半島を見通せる広大なオーシャンビューを体感することができます。
また、元旦には初日の出にあわせて元旦初泳ぎも行われます。
ADDRESS